Book description
2014年にThoughtworksのマーチン・ファウラーとジェームス・ルイスによって提唱された「マイクロサービス」は、いまではすっかり市民権を得て、さまざまな手法やツールが開発されています。著者は、マイクロサービスに「賛成」でも「反対」でもないという中立的な立場から、マイクロサービスの仕組み、特徴、長所、短所、課題を丁寧に説明しています。Thoughtworks在籍中から数多くのマイクロサービスプロジェクトに携わっていた著者が共有する、自身の実体験から得た多くの知見は、システム設計、開発、デプロイ、テストといった技術的側面のみならず、人材をどのように活かし、生産性を上げるかといった組織面にも多くの示唆を与えてくれるものです。組織に適したアーキテクチャを選択し、信頼性が高く、堅牢性、安全性、柔軟性に優れたシステムを設計する上で指針となる一冊です。
Table of contents
- 大扉
- 原書大扉
- クレジット
- はじめに
-
第I部 基礎
- 1章 マイクロサービスとは
- 2章 マイクロサービスのモデル化
- 3章 モノリスの分割
- 4章 マイクロサービスの通信スタイル
-
第II部 実装
- 5章 マイクロサービスの通信の実装
- 6章 ワークフロー
- 7章 ビルド
- 8章 デプロイ
- 9章 テスト
- 10章 監視から可観測性へ
- 11章 セキュリティ
- 12章 レジリエンス
- 13章 スケーリング
-
第III部 人
- 14章 UI
- 15章 組織構造
- 16章 進化的アーキテクト
- あとがき:すべてをまとめる
- 参考文献
- 用語集
- 著者・訳者紹介
- 奥付
Product information
- Title: マイクロサービスアーキテクチャ 第2版
- Author(s):
- Release date: November 2022
- Publisher(s): O'Reilly Japan, Inc.
- ISBN: 9784814400010
You might also like
book
SREの探求 ―様々な企業におけるサイトリライアビリティエンジニアリングの導入と実践
組織の大小を問わず、システムやアプリケーションの信頼性がビジネスにとって重要なこと、また市場が求めるスピードでイテレーション(反復)しながら、信頼性を維持するのは難しいことが認識されています。サイトリライアビリティエンジニアリング(SRE)は、この課題に対する取り組みです。 本書は、大規模なプロダクションシステムの運用において、様々な企業や組織がSREをどのように実践しているかについて紹介します。Microsoft、Dropbox、Google、SoundCloud、Spotify、Amazon、Facebook、LinkedIn、Netflix、Lyftなど、規模や業種、提供するプロダクトやサービスが異なる様々な企業でのSREの導入と発展、そこから得た課題について解説します。 全33章で約40名の著者陣が「SREの導入」「SREの周辺領域」「SREのベストプラクティスと技術」「SREの人間的側面」というテーマで執筆しており、対談やケーススタディ、アンチパターンなどを交えながら、SREに取り組む現場の人々の声を紹介します。
book
Rクックブック 第2版
Rを使って統計解析、グラフィックス作成、データ分析などを行う際に、頻繁に遭遇すると思われる約300の問題とその解決策を収録したレシピ集です。RとRStudioのインストール、言語仕様、基本操作などの基礎的なことから、高度なプログラミングテクニックやさまざまな回帰分析の種類とその使い方まで、扱う内容は多岐にわたります。初心者にとっては、環境設定や文法、入出力などでつまずきやすいポイントを的確にフォロー。中級者以上にとっては日々の作業をより生産的、効率的にする「使える」レシピを多数用意しています。リファレンスとして手元に置いておきたい、Rユーザ必携の一冊です。
book
マスタリングLinuxシェルスクリプト 第2版 ―Linuxコマンド、bashスクリプト、シェルプログラミング実践入門
Linuxシェルスクリプトの解説書。その中でも特にbashのシェルスクリプティングに焦点を当てています。シェルスクリプトの書き方、デバッグ方法、bashプログラミングの基本といったシェルスクリプティングの基礎から、sedやAWKなど各種ツールとの連携といった実践的な応用までを体系的に解説します。WebサーバーなどのLinuxシステムの管理を任されるようになった初級の管理者にも、もっと高度で実践的なテクニックを必要としている中級の管理者や開発者にも広く役に立つ内容です。
book
仕事ではじめる機械学習 第2版
2018年の発行以来、多くの読者に支持された書籍を全面改訂! 不確実性の高い機械学習プロジェクトについて、「仕事で使う」という観点から整理するコンセプトはそのままに、初版の発行後に登場した概念や課題を取り上げます。「機械学習でいい感じにしてくれ」と突然上司に言われたとき、本書で学んだことが読者の力になるはずです。本書で得た知識は読者が「いま」困っている問題を解決する助けとなるでしょう。 第2版では、機械学習システムの開発と運用の統合する「ML Ops」、機械学習モデルを解釈し、その妥当性や根拠を明らかにする「機械学習モデルの検証」、ユーザーの行動を学習しながら予測を進める「バンディットアルゴリズム」、意思決定における予測システムの役割や意思決定のデザインを扱う「オンライン広告での機械学習」といった新章を追加しています。