まえがき
2022年——新型コロナウイルスが猛威を振るう中、この年はAIの分野において大きな進展が見られました。私たちの想像を遥かに超える画像をAIが生み出すようになったのです。有名どころではStable Diffusion、Midjourney、DALL·Eなどが挙げられます。そのような画像生成AIは様々な分野で注目を集め、多岐にわたる用途に活用されています。特筆すべきは、これらAIの背後において、ディープラーニングによる「生成モデル」の技術が使われていることです。2022年は、言うなれば、生成モデルで培われた技術が一気に花開いた年とも言えるでしょう。
本書のテーマは生成モデルです。生成モデルとは新しいデータを生み出す技術のことです。本書は生成モデルをテーマとして、古典的なものから最先端の技術までを幅広く扱います。本書で学ぶ内容は、正規分布や最尤推定といった基本的な内容からスタートします。そして、混合ガウスモデルやEMアルゴリズムを学び、その後にディープラーニングを使った手法へと進みます。具体的には、変分オートエンコーダ(VAE)、階層型VAE、拡散モデルを順に作り、その理論と実装の両面を学びます。
本書で最終的に作り上げる拡散モデルは、その優れた性能から生成AIの分野に革命をもたらしました。本書では拡散モデルという頂を目指します。そして、その過程を「10のステップ」に分けて進みます。この10のステップは連続したストーリーとして展開され、ステップごとに生成モデルに関する重要な技術を学びます。
面白さは細部に宿る
本書は一切の手抜きをせずに、生成モデルの仕組みを解き明かします。イメージや結果だけを伝えるのではなく、「なぜそうなるのか」「どのようにその結果が得られるのか」ということについて省略せずに説明します。そのためには数式を丁寧に扱いながら、細かい点にまで注意を払う必要があります。結局のところ技術の細部まで学ぶことが、技術を深く理解する上では欠かせません。そして、技術の細部にこそ面白さは詰まっています。 ...
Get ゼロから作るDeep Learning ❺ ―生成モデル編 now with the O’Reilly learning platform.
O’Reilly members experience books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers.