付録Aブログの作成
「2章 モデルから実運用へ」で、読んだこと試してみたことを消化する助けとしてブログを書くことを推奨した。だが、ブログを持っていなかったらどうすればいいだろうか? どのプラットフォームを使えばいいだろう?
残念ながら、ブログに関しては難しい選択を強いられる。使いやすいが広告が表示されたり、読者もしくは著者に課金されるものを選ぶか、ホスティングサービスを設定するのに数時間を費やし、入り組んだ詳細を学ぶのに数週間かけるか、のどちらかだ。後者のDIYアプローチの最大の利点はおそらく、ブログポストを本当に自分が保持しているので、サービスプロバイダの気まぐれに振り回されたり、将来ブログポストをマネタイズする際にサービスプロバイダの判断に左右されない点にある。
しかし、両方の世界からいいところだけを取る方法もある!
A.1 GitHub Pagesを用いたブログ
素晴らしい方法がある。GitHub Pages(https://pages.github.com)と呼ばれるプラットフォームにブログを作るのだ。これは、読者にとっても著者にとっても無償で、広告も出ない。データは標準的な方法で入手できるので、その気になればいつでも別のホストに移すことができる。しかし、GitHub Pagesを使うこれまでの手法では、コマンドラインの知識や、ソフトウェア開発者でもなければ使ったことがないような謎めいたツールを必要としていた。例えば、GitHub自体が提供しているブログを設定するためのドキュメント(https://oreil.ly/xemwJ)には、Rubyのインストール、git
コマンドラインツールの使用、バージョン番号のコピーなど17ものステップからなる長大な手続きのリストが掲載されている。 ...
Get PyTorchとfastaiではじめるディープラーニング ―エンジニアのためのAIアプリケーション開発 now with the O’Reilly learning platform.
O’Reilly members experience books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers.