付録A付録A AArch64アーキテクチャ
ArmとはイギリスのArmホールディングス傘下にある事業会社Arm Ltd.によって設計、開発されたCPUアーキテクチャであり、本書執筆中の現在では、その低消費電力の特徴からスマートフォンなどのモバイル端末で支配的に利用されるCPUとなっている。Armのバージョン7であるArmv7までは32ビット仕様のアーキテクチャであったが、Armv8からは64ビット仕様でも利用可能(32ビットと64ビットの両方に対応しており、利用時に選択可能)となったため、それらを区別するために前者をAArch32、後者をAArch64と表記されるようになった。また、AArch32まではビッグエンディアンとリトルエンディアンの両方をサポートしていたが、AArch64からはリトルエンディアンのみをサポートしている。本書では特にAArch64を用いて解説を行うため、AArch64について本章で簡単に説明する。解説は本書を読み進めるために必要な箇所のみに絞って行うため、詳細を知りたい場合はArm Architecture Reference Manual [armv8]か、Arm 64-Bit Assembly Language[wlarm64]を参照してほしい。
2016年にソフトバンクがArmホールディングスを買収したため、一時期はソフトバンクグループ傘下の企業となっていたが、その後NVIDIAがソフトバンクグループより買収した。 |
アセンブリ言語の学習は、自身で実装したCのプログラムを最適化なしでコンパイルし、逆アセンブリすることからはじめるのが良い。最適化なしでのコンパイルは ...
Get 並行プログラミング入門 ―Rust、C、アセンブリによる実装からのアプローチ now with the O’Reilly learning platform.
O’Reilly members experience books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers.