2章SREの観点から見たGoogleのプロダクション環境

執筆:JC van Winkel

編集:Betsy Beyer

Googleのデータセンターは、一般的なデータセンターや小規模なサーバーファームとは大きく異なります。そうした差異は、従来のデータデンターでは見られなかった問題や機会を生み出します。本章では、Googleのデータセンターの特徴となっている、これらの問題と機会について解説すると共に、本書全体を通じて使われる用語を紹介します。

2.1 ハードウェア

Googleのコンピュートリソースのほとんどは、Googleが設計したデータセンター群にあります。このデータセンター群は、独自の電源系、冷却系、ネットワーク、コンピュートハードウェア([Bar13]参照)を持っています。「標準的」なコロケーション型のデータセンターとは異なり、Googleが設計したデータセンター内のコンピュートハードウェアは、データセンター内で統一されています†1。サーバーのハードウェアとソフトウェアとの混乱を避けるために、本書では以下の用語を使います。

マシン
1つのハードウェア(あるいは1つのVM)。
サーバー
サービスを実装しているソフトウェア。

マシンは任意のサーバーを動作させることができるので、特定のマシンを特定のサーバープログラム専用にすることはありません。例えば、Googleのメールサーバーを動作させる特定のマシンといったものは存在しないのです。その代わりに、GoogleのクラスタオペレーティングシステムであるBorgがリソースの割り当てを受け持ちます。

Googleにおけるサーバーという言葉の使い方が、通常とは異なることは承知の上です。一般的にはサーバーと言えば、「ネットワーク接続を受け付けるバイナリ」を ...

Get SRE サイトリライアビリティエンジニアリング ―Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム now with the O’Reilly learning platform.

O’Reilly members experience books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers.