Skip to main content

Get full access to オブザーバビリティ・エンジニアリング and 60K+ other titles, with a free 10-day trial of O'Reilly.

There are also live events, courses curated by job role, and more.

2章オブザーバビリティとモニタリングにおけるデバッグ方法の違い

前の章では、デバッグのためのメトリクスデータタイプの起源と一般的な使用方法について説明しました。 この章では、従来のモニタリングツールに関連する特定のデバッグ方法と、オブザーバビリティツールに関連するデバッグ方法との違いを、より詳細に検討します。

従来のモニタリングツールは、システムの状態を既知のしきい値と照合し、以前に発生したことのあるエラー状態が存在するかどうかを示すことで機能します。 これは基本的にリアクティブ(反応的)なアプローチであり、過去に発生した故障モードを特定するためにのみ有効です。

これに対して、オブザーバビリティツールは、パフォーマンスの問題がどこで、なぜ発生しているかを体系的に判断するための反復探索的な調査が可能になっていることで機能します。 オブザーバビリティツールは、既知・未知にかかわらず、あらゆる故障モードを特定するための積極的なアプローチを可能にします。

この章では、モニタリングベースのトラブルシューティング方法の限界を理解することに焦点を当てます。 まず、運用中のソフトウェアのパフォーマンス問題のトラブルシューティングの文脈で、モニタリングツールがどのように使用されるかを解き明かします。 次に、モニタリングベースのアプローチによって組織化された動作を検証します。 最後に、オブザーバビリティのプラクティスによって、チームが既知の問題と未知の問題の両方を特定できるようになることを示します。

2.1 モニタリングデータのデバッグへの活用方法

オックスフォード英語辞典 は、「モニタリング(monitoring、監視)」を「体系的な見直しを行うために(何かの)経過や品質を一定期間にわたって観察し確認すること」と定義しています。 ...

Get オブザーバビリティ・エンジニアリング now with the O’Reilly learning platform.

O’Reilly members experience books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers.

Don’t leave empty-handed

Get Mark Richards’s Software Architecture Patterns ebook to better understand how to design components—and how they should interact.

It’s yours, free.

Get it now
Cover of Software Architecture Patterns

Check it out now on O’Reilly

Dive in for free with a 10-day trial of the O’Reilly learning platform—then explore all the other resources our members count on to build skills and solve problems every day.

Start your free trial Become a member now