Book description
本書は、著者Jon YablonskiがUXデザインと交差する心理学の法則をまとめたウェブサイト「Laws of UX」を元に構成されています。「意思決定にかかる時間は選択肢の数と複雑さで決まる」、「タッチターゲットに至るまでの時間はターゲットの大きさと近さで決まる」などの10の法則を、各章において、ポイント、概要、起源、事例、結論にまとめ紹介します。ノンデザイナーにもデザインセンスが求められる時代に欠かせないハンドブックです。
Table of contents
- 日本の読者へ
- はじめに (1/2)
- はじめに (2/2)
- 目次
- CHAPTER 1 ヤコブの法則
- CHAPTER 2 フィッツの法則
- CHAPTER 3 ヒックの法則
- CHAPTER 4 ミラーの法則
- CHAPTER 5 ポステルの法則
- CHAPTER 6 ピークエンドの法則
- CHAPTER 7 美的ユーザビリティ効果
- CHAPTER 8 フォン・レストルフ効果
- CHAPTER 9 テスラーの法則
- CHAPTER 10 ドハティのしきい値
- CHAPTER 11 力には責任が伴う
- CHAPTER 12 心理学的な原則をデザインに適用する
- 索引 (1/2)
- 索引 (2/2)
- 訳者あとがき
- 著者紹介
- 訳者紹介
Product information
- Title: UXデザインの法則 ―最高のプロダクトとサービスを支える心理学
- Author(s):
- Release date: May 2021
- Publisher(s): O'Reilly Japan, Inc.
- ISBN: 9784873119496
You might also like
book
Learning Test-Driven Development
Your code is a testament to your skills as a developer. No matter what language you …
book
Programming TypeScript
Any programmer working with a dynamically typed language will tell you how hard it is to …
book
Generative Deep Learning, 2nd Edition
Generative AI is the hottest topic in tech. This practical book teaches machine learning engineers and …
book
Learning TypeScript
TypeScript has conquered the world of JavaScript: it's one of the world's fastest growing and most …