Book description
定型的な単純作業が繰り返されがちなWeb開発をよりシンプルで楽しいものにしようというのがAngularJSの試みです。本書ではまずAngularJSアプリケーションの構成要素を押さえた上で、AngularJSアプリケーションの開発、テスト、実行手順を解説します。サーバ通信のAPIや考慮するべき点、ディレクティブの仕組みについて解説し、最後にAngularJSのさまざまな活用例を紹介します。GoogleがサポートするAngularJSには、開発メンバーがGoogleのメールやマップ、カレンダーといった大規模Webアプリケーション開発を通して学んだ教訓が凝縮されています。
Table of contents
- まえがき (1/3)
- まえがき (2/3)
- まえがき (3/3)
- 1章 イントロダクション
- 2章 AngularJSアプリケーションの構造
- 3章 AngularJSアプリケーションの開発
- 4章 AngularJSアプリケーションの内部構造
- 5章 サーバとの通信
- 6章 ディレクティブ
- 7章 その他の便利な機能
- 8章 レシピ集
- 索引 (1/2)
- 索引 (2/2)
Product information
- Title: AngularJSアプリケーション開発ガイド
- Author(s):
- Release date: April 2014
- Publisher(s): O'Reilly Japan, Inc.
- ISBN: 9784873116679
You might also like
book
Haskellによる並列・並行プログラミング
並列・並行プログラミングはプログラマの重要な関心事であり、常に注目を集めている話題です。これまで、関数型言語は並列・並行プログラミングに有利であると言われてきましたが、それを解説する書籍はありませんでした。本書では、純粋関数型言語Haskellが提供する並列・並行プログラミングの機能を俯瞰し、実践的な問題を解いていきます。その根底にある考え方は、関数プログラミングの核心であるモジュラリティです。また本書では、実際の問題を解決するときに陥りがちな落とし穴や、高い性能を出すためのtipsなどをまとめています。
book
データ指向アプリケーションデザイン ―信頼性、拡張性、保守性の高い分散システム設計の原理
現代の分散システム設計においてデータの扱いは重要な課題です。本書は、データを処理し、保存するさまざまなテクノロジーの特性を詳述することで、ツールの長所と短所を理解し、システムの課題と使用するアプリケーションに適した選択肢の発見を助けます。本書では、データの量や複雑さ、変化が課題となるアプリケーションを「データ指向」と名づけ、データ指向アプリケーションの設計を支える基本的な概念を解説します。そしてレプリケーション、パーティション、トランザクションなど分散データベースについて扱い、さらにバッチ処理、ストリーム処理など、データセットの取り出しや結合について解説します。
book
Rパッケージ開発入門 ―テスト、文書化、コード共有の手法を学ぶ
ggplot2、plyr、tidyrといったRを代表するパッケージやRStudioの開発で知られる「Rの神様」ハドリー・ウィッカムがRパッケージの作成方法を解説した書籍です。Rパッケージ作成を通じて、無駄のない開発や生産性の向上だけでなく、Rの哲学や作法など、Rプログラミングに関するさまざまなことを学ぶことができます。実際にパッケージ開発には関わらないような一般のユーザにとっても、再利用しやすく、保守しやすいスクリプトを書くことができ、効率的なRプログラミングが可能となります。さらに効率化を図りたいデータサイエンティスト、スキルを磨いて次のステップに進みたい開発者に最適の一冊です。
book
Backbone.jsアプリケーション開発ガイド
Backbone.jsをはじめとして、コードの構造や保守の容易さを向上させてくれるJavaScriptフレームワークが人気です。本書の解説は、MVCによって構造化されたJavaScript SPAアプリケーションを作成する方法など、Backbone.jsについての基礎的な事柄にとどまりません。モジュール形式の開発やさまざまなプラグインの紹介、開発者がよく遭遇する問題への解決策、アプリケーションの骨組みの自動生成やユニットテストに至るまで、Backbone.jsアプリケーション開発のさまざまな局面を多角的にとらえた一冊です。